ブログ
クリニックの水槽前で....
(2016.03.11更新)
3月10日(木曜日)、午後の診察前に待合室の水槽に向かって普段はヴィガ・山王に通っている患者さんとK看護師がなにやらお話しているようです:
私の想像の会話:
患者さん 「ここのお魚は大きいわね… ▼続きを読む
水槽の花(3月8日)
(2016.03.09更新)
ヴィガ・山王リハビリの水槽でエキノドルス・ウルグアイエンシスのつぼみが水上に伸びてきたことを2月28日の記事に載せました。
気になって仕方なかったのですが、3月8日(火曜日)にヴィガに見に行ったら、… ▼続きを読む
在宅で看取るということ(3月7日)
(2016.03.09更新)
3月7日の昼のリハビリカンファレンス中に在宅の末期がんの患者さん宅から携帯電話に緊急の連絡あり、
息苦しさを訴えているとのこと。
発熱していないかを確認し37.4度、しかし息苦しさは変わらずとのこ… ▼続きを読む
東京マラソン!!、訪問診療(2月28日)
(2016.03.01更新)
2月28日は第10回の東京マラソン:
私は昨年まで4回連続チャリティーランナーで走ってきましたが、
今年は他のスタッフに走ってもらおうと思って声かけしていているうちに
チャリティー枠が埋まっ… ▼続きを読む
インフルエンザ流行!!(2月26日)
(2016.03.01更新)
2月26日夜の会議中、在宅の患者さんのご家族から発熱しているとの連絡あり。
特養のショートステイから前日に帰宅したとのこと。
その特養では別のフロアがインフルエンザ集団感染のため閉鎖状態だったとの… ▼続きを読む
完封を惜しくも逃す!!
(2016.02.26更新)
2月25日も氷老会のホッケーの試合、本日もゴーリー:
スコアは8:1で勝利(シュート数53:20)。
1点入れられたのはゴール前が混戦でシュートが見えず右横に決められてしまった。
見えていれ… ▼続きを読む
ホッケー最近の様子
(2016.02.25更新)
このところ若手チームの氷老会(老なのに若手とは??)でゴーリー参加が続いています。
1月28日 vs後楽園 6:2勝利 シュート数 33:20
2月18日 vs成友会 3:2勝利 シュ… ▼続きを読む
腎臓リハビリ勉強会(仮称)
(2016.02.05更新)
2月4日午後7時から透析クリニックの医療法人社団 昭和育英会グループと涓泉会 山王リハビリ・クリニックの「腎臓リハビリ」に関する合同勉強会が「ウェルサイト東雪谷」2階で行われました:
地域で人工… ▼続きを読む
水槽メンテナンス20160202
(2016.02.03更新)
クリニック水槽(110×60×60cm)が水草繁茂でアルタムエンゼルも泳ぎ難くなっていたため思いっきりカット、差し戻し実施:
水が濁っていますが、10匹のアルタムエンゼルが確認できます。
泳ぐ… ▼続きを読む
火曜日はいろいろな一日(1月19日)
(2016.01.20更新)
火曜日は通常の診療がない唯一の日なのでふだんできないことをいろいろやります。
朝はまず妻の犬の散歩に同伴:
2匹の秋田犬は電柱毎に匂いをかいで要所でオ○ッ○。
また、3匹目のミニチュアダック… ▼続きを読む