ブログ
洗足池のスッポン(8月9日)
(2016.08.11更新)
暑い日の夕暮れ時、洗足池でのんびりボートにでも乗ろうかと思って通りがかりに池を覗いた:
残念ながらボートは店仕舞いとなっていたため、次の機会に持ち越し。
甲長40cmぐらいの大きなスッポンが鯉… ▼続きを読む
駅の階段を上っていく人の割合は?
(2016.08.04更新)
先日、久しぶりに早く帰宅できたので、妻と食事に出掛けた。
頭初考えていたイタリアンが火曜日で休みだったため、急遽、大森駅北口海側の「〇〇農場」に入った。
料理が出てくるまでに窓の外を眺めていると、… ▼続きを読む
カブトムシ、虫!虫!!on ネオマスカット
(2016.08.02更新)
朝から雨、晴れ、雷雨と荒れ模様の天気だったが、午後は晴れたので自宅屋上の芝刈りに2階のベランダへ出たところ、落ちたぶどうにカブトムシが群がっていた:
昨年8月7日にブログを書き始めて… ▼続きを読む
犬の散歩 & 久しぶりの自宅屋上
(2016.07.19更新)
梅雨明け間近の朝、犬の散歩。公園の歩道は雨のおかげで雑草が生い茂っています:
自転車訪問診療の合間の昼、久しぶりに自宅屋上に上りました。
芝生は伸び放題、パーゴラのぶどうとキウイ、フェンス際の… ▼続きを読む
ぶどう屋上フェンス到達!
(2016.07.05更新)
ついにクリニック3階屋上フェンスまで巨峰ぶどうが到達しました(7月2日):
これは6月26日にクリニックを外から写したものですが、まだ屋上フェンスに届いていません:
屋上フェンス側からぶど… ▼続きを読む
ぶどう剪定&ヤモリ(6月21日火曜日)
(2016.06.22更新)
雨が上がったのでクリニック3階ベランダの葡萄(巨峰)を剪定した:
余分な枝を払い、房を減らし、摘粒するのだが、大胆にできずかなり残してしまうのが常:
フェンスを伝ってかなり伸びている。 今… ▼続きを読む
紫陽花いろいろ(6月19日、日曜日)
(2016.06.22更新)
梅雨に入り不安定な天気のもと、訪問診療の自転車を走らせます。
この季節はアジサイが目につきます:
色も形も様々で、不思議ですね。
最後の1枚は洗足流れにて。… ▼続きを読む
リハ医学会in京都
(2016.06.09更新)
第53回日本リハビリテーション医学会に朝一から参加してきました。
ポスター座長を務めるのがメインの目的ですが、もちろん最新の知見を得たり、普段顔を合わすことのないリハ関係者と親交を深めるといった貴重… ▼続きを読む
食事会!
(2016.06.08更新)
次女夫婦と大森駅前の某イタリアンで食事!
夫婦二人では煮つまりやすいところ、終始楽しく過ごせました。
カフェラテに描かれたウサちゃん、イケてます!!
ハッピーな1日の締めくくりでした。… ▼続きを読む
梅雨入り(6月5日)のヒキガエル
(2016.06.08更新)
何時ものごとく日曜の訪問診療から帰ってきたところ、
玄関先でヒキガエルのお出迎え:
日中雨が降ったり止んだり、晴れ間が出たりと不安定な天気でした。
案の定、関東甲信越地方に梅雨入り宣言が出ま… ▼続きを読む