山王リハビリステーション
第1回(平成23年)
大田区介護サービス功労事業者表彰 受賞施設
第1期(令和 2年)
おおた介護予防応援事業 優秀チーム 受賞施設
→事業説明は、大田区のホームページを参照ください。(コチラをクリックしますと移動します)
新着情報
- 【報告】パンフレットを新しく更新しました [2022年1月13日15時41分更新]
- 山王リハビリステーションの加算変更のお知らせ [2021年10月1日09時00分更新]
山王リハビリステーション
①施設利用時の動画 ②オンラインライブ配信風景の写真
*ご利用者目線で撮影しました。御覧ください。動画時間は約5分近くあります
*新型コロナ感染予防に取組む一環で、オンラインライブ配信を実施しています
サービス概要
山王リハビリステーションでは、午前、午後の2回(入替制)、3~4時間の短時間型の機能訓練を重視したサービスを提供しています。長時間のご利用でなく、短時間(3時間程度)での利用で『気軽に外出して、機能訓練がしたい方』が多くいます。また、退院したばかりの方や閉じこもり傾向のために体力的に長時間が難しい方等にもオススメのサービスをご用意しております(*食事、入浴の提供はございません。)
サービスの特徴
1.看護師や理学療法士等の専門職が複数名、勤務しております。
2.機能訓練プログラムは、35種類以上の多彩なメニューをご用意しております。
3.生活行為の改善や維持のための個別プログラムを提供しております。
○ご利用されている方は・・・
①半日(3時間程)を使って機能訓練を行う為、残りの半日を趣味等の時間として有意義に活用したい方
②看護師1~2名/療法士1~2名と専門職が専従し心身の事、運動や生活内でのアドバイスを行います
③退院後に引き続き機能訓練が必要であり、心身ともに元気になりたい方
④ご自宅内外で「できるようになりたい」生活動作内容がある方
⑤身体の面に関わらず、気持ちも元気になりたい方
~利用者様へ~ | ~ケアマネジャー様へ~ |
≪施設概要・加算(PDF)はこちら≫ | |
≪利用申込書(PDF)はこちら≫ |
通所系サービスを検討しており、下記についてお考えの方は・・・
①口腔ケア・入浴・食事サービス等の いずれかを考えている
「人同士との関わり」を、少しでも増やしたいと思っている
様々な疾患を抱えているため、クリニックと併設している施設を探している...等
→ 通所リハビリテーション(1時間20分程度滞在)(介護保険施設)
→ 通所リハビリテーション(1時間20分程度滞在)(介護保険施設)
ブログ
- 【報告】働きやすい福祉の職場を目指して・・・ [2022年3月18日21時50分更新]
- 【報告】みま~も ステーション事業 公園体操へ [2022年2月18日17時22分更新]
- 【報告】LIFE 科学的介護推進体制加算のセミナー講師をしました [2022年2月18日15時33分更新]
- 【報告】LIFE 個別機能訓練加算Ⅱについてセミナー講師をしました [2022年1月24日11時59分更新]
- 【報告】ご利用者さん 100歳の長寿をお祝いしました「百寿」 [2021年12月23日11時49分更新]
- 【報告】防災 総合訓練を実施しました [2021年11月25日18時47分更新]
- 山王リハビリステーションの加算変更のお知らせ [2021年10月1日09時00分更新]
- 通所介護連絡会、ケアマネ連絡会合同研修の講師を務めました [2021年9月28日17時49分更新]
- 当施設職員 ーLIFEのきほんの「き」ー 登壇させていただきます [2021年9月10日12時28分更新]
- 姉妹店ウェルネスジム山王とオンラインでつないで専門職による体操を実施しています [2021年9月8日10時01分更新]