ランニング
東京マラソン2017走り切りました!(2017.02.27更新)
天候晴れ、風は穏やか(北の風1−3m/sec)で、気温は9−12度(千代田区、yahoo天気予報による)とほどほど暖かく、好記録が期待される中、山王リハビリ・クリニックのチャリティーランナー3人が東京… ▼続きを読む
明日はいよいよ東京マラソン!(2017.02.25更新)
2月23日に東京マラソンのナンバーカードを取りにビッグサイトへ行きました。
全て手続終わり帰ろうとした時、完走祈願の文字に反応して、思わず写真とってしまいました。
マスクしており、数日前から風… ▼続きを読む
東京マラソン2017スタッフナンバーと目標タイム(2017.02.15更新)
医療法人社団涓泉会からチャリティーランナーとして東京マラソン2017に出走するスタッフのゼッケンナンバーと本人申告の目標タイムです。
私からのコメントをいくつか:
望月さんは、トレイルランニン… ▼続きを読む
東京マラソン2017 山王リハビリ オリジナルポスター!!(2017.02.02更新)
当法人のT部長がいつも素敵なポスターを作ってくれます。 本当にありがとうございます。 2013年に3時間17分6秒で東京マラソンを走った時の写真で、思い出しても気合が入ります。
2017年2月2… ▼続きを読む
雨ラン! 週3継続!!(2016.05.30更新)
今朝は雨。考えようで貴重なコンディション。
レースの日の天候は選べないから、経験して対策と自信を持つことが重要だ。
さて、この1ヶ月(正確には4週間)、週3回月・水・金のランを継続できた。
… ▼続きを読む
大雪の朝ラン1月18日月曜日(2016.01.19更新)
1月18日は夜中からの雪のため首都圏の交通網は大混乱でした。
その朝、積もった雪と氷雨の中5kmほどランニングしました。
環七通りの歩道は解けかかった雪でぐちゃぐちゃで、靴は濡れて足はかじかむ… ▼続きを読む
お会式ラン!(2015.10.20更新)
10月12日の記録です。
池上本門寺のお会式(おえしき)といえば知る人ぞ知るイベント
(興味のある方はネット検索をよろしく)
本門寺周辺の交通規制厳しく自転車で通過するのも大変なほど。
昨日の… ▼続きを読む
ラン & 吞川観察(2015.09.11更新)
日中に4時間超えの会議。
頭は疲れ、下肢は浮腫みがちとなる。
夜になって雨が止んだので、10kmラン。
始めはなんともないが、徐々にひらめ筋痛生じてくる。
5kmの矢口折り返し点からあとは同じ… ▼続きを読む
CPK値(筋ダメージ)!!(2015.09.09更新)
前回のひらめ筋痛の翌日のCPK値をご紹介しよう。
1089は基準値の4倍超であり、右下にあるように「緊急異常値」としてFAXがクリニックに届けられる。
しかし、そんなのは序の口である。
20… ▼続きを読む
ひらめ筋痛!!(2015.09.03更新)
朝ラン10km目標に走り出したが、ひらめ筋痛強い。
だんだん慣れるかと思ったが、軽減せず、池上文化センターのあたりで折り返した。
ペースもだんだん落ちていく。
なんとか歩かず走り通したが、
家… ▼続きを読む