世界陸上、円盤投げ!!
夜、テレビをつけたら世界陸上の放送で、円盤投げが放映されていました:
私も、今を去ること40年前の医学部4年生の時から助っ人で陸上の投擲種目(円盤投げ、砲丸投げ、槍投げ)を始めました。
最初の公式戦、円盤投げで会心の一投を投じた後、ルールを知らない私は、サークルの前から出てファウル、失敗の判定。
頭に血がのぼっていたのか、二投目も同じファウル。 流石に3投目はサークルの後ろから出て、かろうじて決勝進出し、なんとか入賞したような記憶があります。
その後に、アイスホッケーをメインに筋トレはコンスタントに行いながら、試験前や試験中に日吉の陸上競技場で投擲練習を重ねました。 その甲斐あって、6年生の東医体では円盤投げを大会記録で優勝(記録は、世界から見ればしょぼい:39m75cm。 ちなみに今回の世界陸上優勝記録は67m05cm)でした。
これは、投擲始めた頃の三医大戦(東大、慶應、慈恵医大の対抗戦)での写真だと思います:
髪はふさふさですが、体幹筋はイマイチですね。
今の知識があれば、もっとトレーニングや栄養でいい結果を出せたのではないかと思います。
これは、6年生の東医体の時の砲丸投げの写真だと思います:
ちなみに、6年生の東医体では慶應が団体優勝、私自身も円盤投げ、砲丸投げで優勝し貢献しました。
今はマラソンに挑戦しているので上半身のトレーニングは意図的に行っていませんが、いずれベンチプレスなど上半身の筋トレも再開しようと思っています。
重力との日々の戦いにはやはり筋トレが大事です。