もう春ですね〜 (3月20日)
[2016.03.24]
今日も訪問診療の日曜日。
とても天気がよくて日中は暖かくなりました:
猫が気持ち良さそうに日向ぼっこ。
大井にある小野学園の校庭の芝がいい色になってきました:
垣根のカナメモチが朱色の新芽を伸ばし、花壇の水仙は盛りをもう過ぎつつあります:
ヴィガ・山王リハビリの水槽ではエキノドルス・ウルグアイエンシスが白い花を、庭先のモクレンは大きな白い花を咲かせています:
もう春ですね〜
しかし、まだ寒い日もあります。
「木の芽時(このめどき)」といいますが、こんな季節には体調を崩す方も多くいらっしゃいます。
この日の午後にも自宅で突然亡くなられた方がいて、ご家族からの連絡で緊急に往診・看取りとなりました。
本日も夜まで約12時間、40km超の移動でした。